« イメージトランスファーとエマルジョントランスファー | メイン | DELL、躍進中 »

2005年02月12日

資料の整理・情報の整理

このエントリーを含むはてなブックマーク Check Clip to Evernote
毎日があとがき: 見たい資料を探すにはどうしたらいいのか
見たい資料を探すにはどうしたらいいのか

気持ちわかるぜシスター!
雑誌記事はたまると場所をとるし、付箋いれまくってても結局さがしにくくなる。そのうち、長いこと見てない=不要とみなして捨てて、いざというとき後悔するんだよね。

社会人1年の頃、どういうわけか単枠指定馬だったあてくしは、ある上司?に雑誌のタイトルを入力するという作業を命じられて、1日に1回は日経オープンシステムとかそこらの業界誌のメイン特集のタイトルをラップトップPC(なつかすぃ!)のオリジナルDB(と思われる)に入力"させられていた"。

当時はその意味がわかんなかったから、ひたすら面倒だった。
けど、今その気持ちがすんげーわかるとです!

あのときのあの人は、多忙な日々の中、激しく動いていく業界の中で、どうやったら欲しい情報をスピーディに探し出せるかを考えていたんですな。だから、業界初心者のあたしに、動向を見させるためもかねて「記事タイトル」と「雑誌名」、「ページ」、「概要」、「キーワード」を入力させていた。(んだと推測する)

でもあたしは苦痛だったんだよね・・・。「これは重要と思うものはどんどん入れていいよ」といわれたけど、意味がわかってなかった。目的も理解してなかった。「義務」「ノルマ」として課せられたわけではなかったこともあって、どんどんサボリ気味に。そして結局やらなくなってしまったという経験が。

今、もしあの頃に戻ったとしたらちゃんと考えて行動することができたのになぁとちょっぴり後悔。
ずっと続けていたら、今頃情報整理のプロかなんかになれてたかもなんて思うわけです。目的意識をもって望んでいれば、トレンドとなるキーワードも、その意味も知るチャンスがあったのに、みすみすフイにしたなぁと思うわけです。

次長! あのときサボってゴメンなさいっ!!!m(_ _)m

記事をデジタル化するならやっぱりスキャンでしょうか。
ただ探そうと思ったらやはり検索キーワードが必要になるわけで、記事をスキャンしつつ、その記事データを見つけるために、独自にインデックス用のDBをFileMakerあたりで作成していく・・・のかな。
情報の波の中で、ポイント地点にブイを残す作業として、「手間」は避けられないのかも。

膨大な記事のクリップ、それはそれで大きな資産になることは間違いないんだよね。

投稿者 suzumari : 2005年02月12日 15:32

タグ:

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.weblady.jp/mt/mt-tb.cgi/3291

※この記事にリンクのない一方的なトラックバックは迷惑トラックバックとみなされ、除外されます。

コメント

で、どうやって資料を整理すればよいのか、という問いには答えてもらえないのでしょうか?
知りたいよぅ~

投稿者 : 2005年02月12日 21:19

答えたくても整理できてないんだもんw
ただ解決したい悩みではあるね。
そしたら雑誌溜め込んで場所とることもないし、
部屋がすっきりする!

投稿者 ま : 2005年02月12日 23:34


[ Page top ]